4. 生産物認証・流通

4. 生産物認証・流通

   (1) 認証登録制度

 無施肥無農薬栽培は、有機物さえ人為的に加えることなく、その上作物残渣さえ極力除き、自然界の天然供給物と灌水のみによる栽培を厳密かつ継続的に行い生産する方法であります。いわゆる「自然農法」または「有機農法」というものとは異なります。認証により無施肥無農薬栽培の証明を行い、消費者の混乱を防ぐために、質の高い生産物を供給できるように、
認証事業実施要項を定めています。認証を受けるにあたって、認証事業実施要項(及び要項中の実施細目)を遵守していただく必要がございます。

・・・実施細目 付表(書式用紙)・・・
① 圃場登録申請書(初年度のみ):書式 ( pdf or word記入例
➁ 登録圃場栽培計画書(毎年度):書式 ( pdf or word ) 記入例
③ 栽培管理記録  :様式例 (pdf or word ) 記入例
④ 出荷記録 :参考様式例 (pdf or excel ) 記入例
⑤ 米受払台帳:参考様式例 (pdf or excel ) 記入例
製茶受払台帳:参考様式例 (pdf or excel記入例


生産物の認証にかかる費用につい
認証された農地には、当会が発行する 認証農地パネル(例) を掲示していただきます。
認証を受けた生産物は、経過年数に応じて以下の 認証票(緑色・銀色・金色 各シール)、及び実施細目中の付表様式に従った 貼付票 を貼り付けていただきます。 貼 付 票 (精米・玄米貼付票

無施肥無農薬栽培法に転換した年から3年目迄は緑色の認証票(シール)

「無施肥無農薬栽培農産物(転換中)」

無施肥無農薬栽培法に転換した年から4年目~10年目迄は銀色の認証票(シール)

 「無施肥無農薬栽培農産物」

無施肥無農薬栽培法に転換した年から11年目以降は金色の認証票(シール)

 「長期無施肥無農薬栽培農産物」

   (2) 流通取扱所
 
現在、ベストフーズ ハセガワ、無施肥無農薬栽培 巌田建商店 が、NPO無肥研指定取扱い業者として流通網の核となっています。生産物は各地の食料品店( 流通取扱所一覧 )などで販売されています。

【認定NPO法人】無施肥無農薬栽培調査研究会 認定商品 専売店
ベストフーズ ハセガワ     無施肥無農薬栽培 巌田建商店
   

【認定NPO法人】無施肥無農薬栽培調査研究会 認定商品 取扱店
有限会社 サン・スマイル      株式会社 ナチュラルハーモニー 有限会社 ハート